Faculty profiles
教員紹介

名古屋キャンパス

国際ファッション学部
名古屋ファッションクリエイション・ビジネス学科

名古屋キャンパス

国際ファッション学部
名古屋ファッションクリエイション・ビジネス学科

准教授

岸田 邦裕

Kunihiro Kishida

Message
メッセージ

現在、自動車業界はCASE、Maasといった100年に一度の大変革の時代を迎え、我が国のファッション業界でも、たとえば供給過多による大量廃棄等の問題が、SDGsやエシカル(倫理的)消費といった潮流とのミスマッチが顕在化しています。同時にファッション業界におけるデジタルトランスフォーメション(DX)化が加速するなど、ファッション業界の将来は嘗てない変革に直面すると考えています。本学の在学生およびこれから入学する皆さんには、変革するファッション業界を牽引できる力を養っていただきたいと思います。私の授業では、ファッション経営の基盤となる会計等の学びの場を提供したいと思います。

Field(s) of specialization
専門分野

  • 組織と経営論
  • リテール・マーケティング論

Courses
担当科目

  • 「会計入門」(1年前期)
  • 「臨地実習II」(3年通期)

臨地実習 名古屋久屋大通り公園ポップアップショップでの展示

Profile
プロフィール

関西学院大学 社会学部 卒業。社会学士。中小企業診断士として経営コンサルティング事業を展開する。著書に『第二創業の時代』(月刊企業診断)など。活動実績を評価され、名古屋大学前総長やトヨタ自動車元専務らと並び、中部経済産業局長より「中部経済産業局施策功労者感謝状」を交付される。中京大学大学院 客員教授等で教鞭を執り、現在に至る。

Academic Society Memberships
所属学会・協会・団体等

  • (一社)農業経営支援センター
  • あいち食の安全研究会 他

Selected publications
代表的な論文・著作名

  • 岸田邦裕「第二創業の時代:毛織物製造業Z社の経営革新から」2006年月間企業診断(同友館)8月号、p21~p27

  • 藤井春雄「よくわかる「ポカヨケ」の本」共著 2010年(日刊工業新聞社)p113~p151

  • 岸田邦裕「運送業から総合物流業への脱皮を目指して」2019年ハンズオン事例集(中小企業基盤整備機構)p11~p12

Personal website/related links
関連サイト等