Faculty profiles
教員紹介
名古屋キャンパス
国際ファッション学部
名古屋ファッションクリエイション・ビジネス学科

名古屋キャンパス
国際ファッション学部
名古屋ファッションクリエイション・ビジネス学科
教授
菅 万希子
Makiko Suga
Message
メッセージ
現代は、多種多様な商品・サービスがあふれ、つくっても売れない時代だと言われていますが、有名な学者のコトラーは、マーケティングの必要性を「売りに行かなくても売れる仕組み」をつくることだと述べています。マーケティングは経営学の基礎科目なので、ファッションはもちろん、幅広い分野で応用できます。その中で消費者が何を求めているか知ることが重要ですが、知識と実際のビジネスの両輪で、わかりやすくデータを扱う調査能力と分析能力を身につけることができます。学びを力にして、自分の生き方を自由に選べるようになってください。
Field(s) of specialization
専門分野
- マーケティング論
- 消費者行動論
- 産学連携論
- 医療経営論
Courses
担当科目
- 「社会科学基礎ゼミ」(2年後期)
- 「マーケティング論」(3年前期)
- 「消費者行動論」(3年前期)
- 「創造産業論」(3年後期)
- 「統合指導ゼミⅠ」(4年前期)

企業の特殊な布や製品について議論
Profile
プロフィール
京都大学大学院 経済学研究科博士後期課程 修了。博士(経済学)。MBA。NPO 法人 産学連携学会 理事、地域社会実装研究会 会長、日本知財学会 経営デザイン文化会 幹事、他 公的委員を歴任。京都大学大学院医学研究科 客員研究員。
Academic Society Memberships
所属学会・協会・団体等
- 産学連携学会
- 日本知財学会
- 組織学会
- 日本ベンチャー学会
- 医療経済学会
Selected publications
代表的な論文・著作名
学校教育におけるSDG’s・ESDの理論と実践
社会科学領域の研究が貢献する産学連携にむけて
医療者のユニフォームのニーズ分析 -パイロット研究-
国民参画型科学技術イノベーション政策形成に向けたセグメンテーションの開発 ~科学技術イノベーション政策に関する世論調査をもとに
一次医療機関の経営分析‐消費者としての患者
Personal website/related links
関連サイト等
Featured keywords
注目のキーワード