Faculty profiles
教員紹介
東京キャンパス
国際ファッション学部
ファッションクリエイション学科

東京キャンパス
国際ファッション学部
ファッションクリエイション学科
教授
山本 雅男
Masao Yamamoto
Message
メッセージ
ヨーロッパの歴史、とりわけイギリスの文化史を専門としているので、イギリスに関心のある学生には有益なアドバイスができます。一緒に知識を広めることができれば最高です。また、文芸創作にも関心がありますので、文章の書き方、言葉への知識などで、より良い文章を書く指導も行います。とにかく知識、教養を広めるには本を読むことが重要ですから、読書案内も行います。もとよりイギリスオタクですから、これからもイギリスに関する関心をさらに進めてゆきます。当面は、イギリス18世紀の社会文化状況を調査する予定でいます。さらに、文化とは何かという文化基礎論の分野にも強い関心を持って取り組んでいます。
Field(s) of specialization
専門分野
- イギリス文化史
- 近代文化論
- イギリス競馬史
- 日本語論
- 文芸創作論
Courses
担当科目
- 「英語Ⅰ」(1年通期)
- 「英語Ⅱ」(2年通期)
- 「日本語文章表現」(1年後期)
- 「国際連携ゼミ」(3年通期)


Profile
プロフィール
中央大学 文学部 卒業。日本大学大学院 博士後期課程哲学専攻単位取得満期退学。文学修士。静岡県立大学助教授、日本大学芸術学部文芸学科、同大学院芸術学研究科教授として研究、学生指導にあたり現在に至る。研究領域はイギリス近代文化および日英比較文化。イギリスが発祥である競馬の歴史からイギリス社会の特長を明らかにした著書も多数あり、『ダービー卿のイギリス』(PHP新書)など。近年は文章の書き方など文芸創作論にも関心の幅を広げる。
Academic Society Memberships
所属学会・協会・団体等
- 日本シェイクスピア学会
- 日本スポーツ社会学会
- 日本ウマ科学会
- 日本文藝家協会
- 日英協会
- 日本中国文化交流協会
- 日本中央競馬会委員
Selected publications
代表的な論文・著作名
『ヨーロッパ「近代」の終焉』
『近代文化の終焉』
『ダービー卿のイギリス』
『競馬の文化誌』
『英国競馬事典』(翻訳)
Personal website/related links
関連サイト等
Featured keywords
注目のキーワード