
就職活動に役立った大学の学びは?
大学3年生でのゼミでの活動です。1年かけて「レザー」に関する産学連携プロジェクトを行い、実践的に学ぶことができました。このエピソードは面接官にも高い関心を持っていただいたため、役に立ったなと感じました。また、プロジェクトを通じて、大規模な展示会にも参加させていただき、エピソードに厚みを持たせる事が出来たと思います。
臨地実習Ⅰ(企業インターンシップ)での経験
物流や商品管理を経験しました。働いてみないと絶対に見ることができないファッション業界の裏側を知ることができ、とても貴重な経験になりました。また、販売職も経験し、物流から販売まで一連の流れを深く理解できました。このインターンシップを通して、「販売職の方が向いている」と自分の将来の方向性をはっきりと決めるきっかけになりました。
本学を選んだ理由は?
高校生の時に友達の影響で服に興味を持つようになり、そこからアパレルの世界に志すようになりました。服飾の大学、専門学校を調べていくうちに本学を見つけ、海外実習やインターンシップ制度などにとても魅力を感じました。自分が大きく成長できる環境だと考え、本学を選びました。
キャリアサポートの就職活動支援について
実践を想定した面接練習やESのアドバイスをマンツーマンで行ってくれて、自信を持って就職活動に臨む事が出来ました。