
就職活動に役立った大学の学びは?
臨地実習Ⅰでは、プリント加工の会社とテキスタイルメーカーにて実習を行いました。座学で学んだことを実際に現場で見て、頭の中のイメージとリアルでは全く違う新鮮さがあると実感できました。現場を見て、学ぶことができるカリキュラムがあるのは大変貴重だと思います。
臨地実習Ⅰ(企業インターンシップ)での経験
インターンで実践的に学んだことで、授業で得た知識をさらに深めることができました。特にテキスタイルについては、無地の生地にも表裏があることや織り方、加工など高度な技術について、教室では得られないような専門的な知識を得ることができました。また、繊維商社が主催する展示会に同行させていただけたことも貴重な経験になりました。自ら考えて行動する力が養われ、現場の方々とコミュニケーションを取れたことで業界特有の課題についても理解が深まりました。
本学を選んだ理由は?
ファションだけではなく、ビジネスに関する分野も多く学べるため、本学への入学を決めました。
キャリアサポートの就職活動支援について
エントリーシートや動画制作など、困った時にはキャリアサポートの先生方にアドバイスをいただきました。