PIIFに関わるすべての人たちが見つめる
イマとミライを紹介するWEBマガジン

PIIF EYES

「東京都知事賞・優秀賞」を在学生が獲得!授賞式ではルイ・ヴィトングループ社長からの授与も│『Sustainable Fashion Design Award 2024』

パリ・ミラノ・ニューヨーク・ロンドンに肩を並べるファッションの拠点を目指す取り組みとして、東京都主催で開催されたファッションコンテスト『Sustainable Fashion Design Award 2024』。応募総数約1000件の中から、ファッションクリエイション学科・赤間隆太郎さんが、大学生で唯一、ウェア部門にて「東京都知事賞・優秀賞」(賞金50万円)を獲得しました。

授賞式では、「LOUIS VUITTON」「DIOR」など、世界的に有名な数多くのブランドを有するLVMH JAPAN株式会社 代表取締役社長 ノルベール・ルレ氏から、賞状が贈られました。

授賞式の様子

最終審査はファッションショー形式で行われ、3ルックをランウェイにて披露。伝統的な美しさを表現した赤間さんの作品も、観客を魅了していました。

最終審査ファッションショーにて披露されたルック

 

作品名:縫い継ぎ

ポイント
・組紐は、割れ目部分に組紐を縫い付け、金継ぎの金化粧を表現。
・中綿:伝統的な和紙製造技術をベースに表現。
・金継ぎをテーマに、違う柄で折衷の美しさを表現。

審査員の主なコメント
・生地だけでなく伝統技術を継承している。
・実家の着物を使いコンセプトを再現した所が面白い。
・デザイン通りによく制作できている。

 

Sustainable Fashion Design Award

東京都では、東京をパリ、ミラノ、ニューヨーク、ロンドンと肩を並べる「ファッションの拠点」としていくため、ファッション・アパレル産業の振興に取り組んでいます。
日本には着物などの素晴らしいコンテンツがあり、それらの伝統を現代のファッションの力により新たな形で世界に発信していくことは、産業の振興に加え、SDGsやサステナブルにもつながる重要な取組と考えています。
本事業を通じて、誰もが楽しめる東京発のファッションを広く発信し、ファッション・アパレル産業を盛り上げていきます。

https://sfda.metro.tokyo.lg.jp

シェアする

一覧に戻る