お知らせ

  • TOP
  • お知らせ
  • 2/13(土)オンラインにて一般公開研究会開催『-サステナブル×AI-ニューノーマル時代のおしゃれクローゼット』
  • 大学情報
  • 研究・社会連携

2/13(土)オンラインにて一般公開研究会開催『-サステナブル×AI-ニューノーマル時代のおしゃれクローゼット』

国際ファッション専門職大学では、グループ校・東京国際工科専門職大学との共同研究発表『-サステナブル×AI-ニューノーマル時代のおしゃれクローゼット』を2月と8月(予定)の2回に分けて実施いたします。

昨今、消費者や企業によるサステナブルの取組みが盛んになっています。そこで、本学共同研究チームでは、2019年より消費者のクローゼット調査研究を開始。クローゼットからみるサステナブルの可能性についてAIを活用し考えていきます。

今回の一般公開研究会では、学生によるクローゼットリサーチの発表、クローゼットサービスを得意とされているプロスタイリスト キムラサオリ氏、及び『アパレル・サバイバル』を著書に持つファッション流通コンサルタント 齋藤孝浩氏からお話を伺います。ニューノーマル時代におけるサステナブル社会構築のために、私たちはどのような思考をもち、行動をおこせばいいのか考えていきましょう。

本学を検討する方はもちろん、研究に興味のある方など、どなたでもご参加頂けます。

ぜひ、この機会にご視聴ください。

公開研究会 概要

テ ー マ-サステナブル×AI- ニューノーマル時代のおしゃれクローゼット
日   時2021年2月13日(土) 13:00~16:00(開場12:30~)
参 加 費無料
参 加 方 法ビデオ会議アプリ「Zoom(ズーム)」にてリアルタイム配信による視聴
URLを事前に配信お伝えさせていただきます。
参加申込み事前に申込みフォームよりご予約ください。(締切:2月11日(木・祝))
▼申込みフォーム
https://forms.gle/pXkDqB6AKm6uUs1X6
問 合 せ国際ファッション専門職大学 ファッションビジネス学科 学科長 教授 松岡依里子
mail : matsuoka.eriko@piif.ac.jp
tel : 03-3344-8000

スケジュール

13:00~13:10 挨拶

13:10~13:30 学生によるクローゼットリサーチの発表

13:30~14:30 【講演1】 株式会社NATURE 代表取締役 スタイリスト キムラサオリ氏

        「望んだ未来が訪れる!センスを超えるファッション戦略と理論のすべて」

14:30~15:30 【講演2】 ディマンドワークス 代表 齊藤孝浩氏

        「ファッションビジネスはマーケットインからクローゼット起点へ

         ―つくって売るだけでなく、循環の中で考えるビジネス思考―」

15:30~16:00 質疑応答

共同研究チーム

国際ファッション専門職大学 ファッションクリエイション学科 教授 林茂光・准教授 寺戸淳子

              ファッションビジネス学科 教授 松岡依里子・准教授 古田祐幸

                           講師 丹羽朋子・講師 倉内尚士

東京国際工科専門職大学 工学部情報工学科AI戦略コース 教授 大関和夫